- Sale
Hot Stamping Machine MX-1 (3-WAY Press Machine)
Hot Stamping, Machinesコンパクトと安定さ、機能性を徹底して追求した1台3役の卓上箔押し機です。 ホットスタンプ(箔押し)、打駒用プレス、型抜き・菱目打ちプレス機能を兼ね備えたコロンボの特注モデルです。 デジタル卓上箔押し機 本体は丈夫な航空アルミを使用しており、垂直精度が高く、安定感に優れています。 デジタル温度調整機能は一定の温度設定が可能で、革の種類や箔紙の種類に応じて調整することができます。 また、ヴィンテージの箔押し機にあるアナログな発熱構造と違い、発熱体以外の部分は熱が発生しないので、安全性が高いです。ホルダー部は無垢真鍮を使用しおり、熱伝導率が高く、均一に刻印ができます。 また、レーザー位置決めガイド(オプション)と位置決めガイド定規を使えば、正確な刻印位置を決めることができ、量産する際に便利です。 打駒用プレス機として 一般的に流通している打駒(日本製または海外規格)両方装着可能です。プレス深さガイドがついているので、金具や素材の厚さに合わせ一定の深さで圧着することができ、さらに金具がズレたり潰れたりするのを防ぐことができます。 型抜き・菱目打ちプレス機能 専用の型抜き・菱目打ち用アタッチメントを装着すれば、小型の抜き型や菱目打ちを静音で使用可能です。本体ヘッドの高さは自由に調整できるので、様々な打ち具に対応できます。 土台ははブラックウォールナットを使用しています。 ブラックウォールナットは世界3大銘木のひとつとされています。ほどよい堅さと粘りがあり、落ち着いた色合いと重厚感のある木目が特徴で、飽きのこない表情は奥深い上質な大人の雰囲気を演出します。まさに木の中の最高級を極めた樹種と言えます。 【本体詳細】 – 定格電圧: 日本国内専用100V(海外仕様:110V~240V) – 最大消費電力:200W - デジタル温度調整(0~400℃) - 本体ヘッド高さ調整・360°回転可能 - スライド式プレートベース - 位置決めガイド定規 - レーザー位置決めガイド(オプション) - 打駒台座((日本製または海外規格両方装着可能) – メーカー1年保証 – 日本語取り扱い説明書付 【付属品】 - 3-WAY活字ホルダー(1行・2行・ロゴプレート対応) - 型抜き・菱目打ち用アタッチメント - 裁断板(抜き板) - 六角レンチ$ 831.60$ 831.60 - 在庫切れ$ 36.04
Hot stamping Machine MG-2
Hot Stamping, Machinesクラッシックなデザインとデジタル温度調整機能を兼ね備えた箔押し機です。 本体は丈夫な航空アルミで鋳造し、垂直精度が高く、安定感に優れています。 デジタル温度調整機能は一定の温度を設定することができ、革の種類や箔紙の種類に応じて調整することができます。 また、ヴィンテージの箔押し機にあるアナログな発熱構造と違い、発熱体以外の部分は熱が発生しないので、安全性も高いです。ホルダー部は無垢真鍮を使用しおり、熱伝導率が高く、均一に刻印ができます。 また、レーザー位置決め機能と位置決めガイド定規が付いているので、正確な刻印位置を決めることができ、量産の際にも活躍できます。 土台ははブラックウォールナットを使用しています。 ブラックウォールナットは世界3大銘木のひとつとされています。ほどよい堅さと粘りがあり、落ち着いた色合いと重厚感のある木目が特徴で、飽きのこない表情は奥深い上質な大人の雰囲気を演出します。まさに木の中の最高級を極めた樹種と言えます。 【本体詳細】 – 定格電圧: 日本国内専用100V(海外仕様:110V~240V) – 最大消費電力:200W - デジタル温度調整(0~400℃) - レーザー位置決め機能 - 位置決めガイド定規 - 箔紙ロール自動巻き取り機能 - スライド式プレートベース – メーカー1年保証 – 日本語取り扱い説明書付 【付属品】 - 新型活字ホルダー2行用 - 新型活字ホルダー1行・ロゴ刻印プレート兼用 【新型活字ホルダー2行用】 - 2行最大65ミリ挟み幅 - 活字自動中央寄せ - Kingsley箔押し機(M60)に対応 【新型活字ホルダー1行・ロゴ刻印プレート兼用】 - 最大65ミリ挟み幅 - 活字自動中央寄せ - Kingsley箔押し機(M60)に対応$ 1,044.12$ 1,044.122-way Die Grinder
Machinesコバ磨きのために開発されたツーウェイリューターです。 手持ちまたはテーブルに固定して使用します。 長いベルトや大きいパーツのコバを磨く際、両手で持ちながら作業できるので効率的です。 先端工具は黒檀を使用しています。 クランプ式スタンドは360度回転可能です。 フルセット: 本体(無段変速コントローラー・クランプ式スタンド含み)1点 先端工具A~H 各1点 先端工具スタンド 1点 【本体詳細】 – 電圧:100V~240V – 無段変速コントローラー:1,500~6,000回転/分 (rpm) - クランプ式スタンド:360度回転可能・最大開口幅50 mm - 把握工具径:0.3~4 mm – メーカー1年保証 【先端工具】 A:溝幅3・4・5 mm (軸径3 mm) B:溝幅6・7 mm(軸径3 mm) C:溝幅8 mm(軸径3 mm) D:溝幅9 mm(軸径3 mm) E:溝幅10 mm(軸径3 mm) F:円柱型 直径15 mm(軸径3 mm) G:砲弾型 直径10 mm(軸径3 mm) H:サンドペーパー180・320・600番(軸径2.35 mm) 【追加オプション】 先端工具スタンド:ブラックウォールナット$ 8.32 – $ 158.00$ 8.32 – $ 158.00Electric Creaser M-60
Creasers, Machines無段階温度調節が可能な電気ネンです。 電気ネンの専門メーカーMASON LABとのコラボモデルです。 MASON LABは海外でも有名な電気ネン専門メーカーです。特にヨーロッパのレザー職人達から高く評価されています。 本体を0から10無段階でコントロールし、ネン先の温度を自在に調節できます。高精度な回路技術によって、素早く安定した温度保持ができます。 ネン先は、根元に巻き付けられたコイルが発熱することで、ネン先のみが熱くなり、ハンドルは熱くならないのが特徴です。飾り捻を入れたり、ロウやコバ顔料を溶かし込んだり、コバを整えたり、ネン先を変えることで様々な用途に対応できます。 ハンドルは黒檀を使用しています。 高級感と耐久性を備えた黒檀は木材の中ではトップクラスの硬さと緻密さによる耐久性と使えば使うほど出てくる光沢が魅力的です。 【本体詳細】 - 定格電圧:日本国内専用 100V(海外仕様:110V-120V・220V-240V) - 最大消費電力:60W - 無段階温度調節(最高450℃) - 自動電源オフ機能(60分) - メーカー1年保証 - 日本語取扱説明書付 【ハンドル】 - HA003:後部電源コード仕様(ロウ引き、コバ処理に最適) - HL003:側面電源コード仕様(捻引きに最適) ※ 2口タイプの場合は両方揃えると便利です 【ネン先の用途】 S0.5:コバ処理 F1, F2, F3, F4:飾り捻 FN1, FN2, FN3, FN4:飾り捻(エルメス仕様) C1, C2, C3, C4 :飾り捻(エルメス仕様) M1, M2, M3, M4:飾り捻(エルメス仕様) Y2, Y3:溝捻 L2, L3:押し捻 スパチュラ:ロウ引き、コバ処理 発熱体:活字ホルダー、その他のネン先の連結用 *FA:飾り捻(エッジからの距離調整可能) *真鍮アイロン:コバ処理、革の艶出し、皺伸ばし *真鍮丸棒:コバ処理(凹部や細部) *真鍮ホイール:コバ処理(丸み付け) *印のネン先は発熱体が必要です。発熱体は兼用可能です。 ※ 全てのネン先はREGAD製ネン先と互換性があります 【温度調節の目安】 飾り捻:3〜4 コバ顔料溶かし込み:6〜7 ロウ引き:2〜3 刻印、箔押し:3 ※ 革の種類によって温度が異なる場合があります$ 157.08 – $ 729.96$ 157.08 – $ 729.96Electric Creaser with Digital Temperature Regulation (LCD)
Creasers, Machinesデジタル温度調節式電気ネンです。 電気ネンの専門メーカーMASON LABとのコラボモデルです。 デジタル温度調節器内蔵でより高精度な温度調節が可能です。 MASON LABは海外でも有名な電気ネン専門メーカーです。特にヨーロッパのレザー職人達から高く評価されています。 本体の液晶パネルから0.1単位で精確にコントロールし、ネン先の温度を自在に調節できます。高精度な回路技術によって、素早く安定した温度保持ができます。 ネン先は、根元に巻き付けられたコイルが発熱することで、ネン先のみが熱くなり、ハンドルは熱くならないのが特徴です。飾り捻を入れたり、ロウやコバ顔料を溶かし込んだり、コバを整えたり、ネン先を変えることで様々な用途に対応できます。 ハンドルは黒檀を使用しています。 高級感と耐久性を備えた黒檀は木材の中ではトップクラスの硬さと緻密さによる耐久性と使えば使うほど出てくる光沢が魅力的です。 【本体詳細】 - 定格電圧:日本国内専用 100V (海外仕様:110V-120V・220V-240V) - 最大消費電力:120W - デジタル温度調節(最高450℃) - 液晶搭載 - メーカー1年保証 - 日本語取扱説明書付 【ハンドル】 - HA003:後部電源コード仕様(ロウ引き、コバ処理に最適) - HL003:側面電源コード仕様(捻引きに最適) ※ 2口タイプの場合は両方揃えると便利です 【ネン先の用途】 S0.5:コバ処理 F1, F2, F3, F4:飾り捻 FN1, FN2, FN3, FN4:飾り捻(エルメス仕様) C1, C2, C3, C4 :飾り捻(エルメス仕様) M1, M2, M3, M4:飾り捻(エルメス仕様) Y2, Y3:溝捻 L2, L3:押し捻 スパチュラ:ロウ引き、コバ処理 発熱体:活字ホルダー、その他のネン先の連結用 *FA:飾り捻(エッジからの距離調整可能) *真鍮アイロン:コバ処理、革の艶出し、皺伸ばし *真鍮丸棒:コバ処理(凹部や細部) *真鍮ホイール:コバ処理(丸み付け) *印のネン先は発熱体が必要です。発熱体は兼用可能です。 ※ 全てのネン先はREGAD製ネン先と互換性があります 【温度調節の目安】 飾り捻:3〜4 コバ顔料溶かし込み:6〜7 ロウ引き:2〜3 刻印、箔押し:3 ※ 革の種類によって温度が異なる場合があります$ 157.08 – $ 970.20$ 157.08 – $ 970.20Hot Stamping Machine 0824S
Hot Stamping, Machinesインダストリアルなデザインとデジタル温度調整機能を兼ね備えた箔押し機です。 韓国の箔押し機専門メーカーIRON BRIDGEが開発・製造した高精度の上級機です。 本体は強度に優れた航空アルミと天然木を使用し、垂直精度が高く、安定感に優れています。 デジタル温度調整機能は一定の温度を設定することができ、革の種類や箔紙の種類に応じて調整することができます。 また、ヴィンテージの箔押し機にあるアナログな発熱構造と違い、発熱体以外の部分は熱が発生しないので、安全性も高いです。ホルダー部は無垢真鍮を使用しおり、熱伝導率が高く、均一に刻印ができます。 【機能】 – フロントチルト機能により、より快適な作業環境を実現します。 – スライド式ベースが前後に移動するため、より広い領域を利用できます。 – PID制御による温度コントロールにより、正確な温度を維持できます。 – 内部ギアシステムにより、わずかな力で大きな圧力を発生させます。 – クイックチェンジヒーターを使用することで、簡単にヒーターを交換できます。 – 水平・垂直ガイドが標準装備されているため、正確に配置できます – 高さは5mm刻みで最大20mmまで調整可能です。 – ハンドルの角度は10度単位で変更できます。 – ベースプレートの目盛りは刻印されているので、印刷が剥がれることなく末永くご使用いただけます。 【本体詳細】 - 定格電圧: 100V-120V(日本国内用)・220V-240V - 最大消費電力:400W - デジタル温度調整(0~400℃) - 位置決めガイド定規 - 特大スライド式プレートベース - メーカー1年保証 - 取り扱い説明書付 【付属品】 - 専用活字ホルダー(活字高22mm以上の活字対応) 【アフターサービスについて】 弊社は韓国IRON BRIDGE商品の正規代理店です。 日本国内での点検・修理などのアフターサービスおよびスペアパーツを供給いたします。$ 2,125.20$ 2,125.20- Sale
2-Way Press Machine
Hot Stamping, Machinesコンパクトと安定さ、機能性を徹底して追求した1台2役の卓上プレス機です。 打駒用プレス、型抜き・菱目打ちプレス機能を兼ね備えたコロンボの特注モデルです。 打駒用プレス機として 一般的に流通している打駒(日本製または海外規格)両方装着可能です。プレス深さガイドがついているので、金具や素材の厚さに合わせ一定の深さで圧着することができ、さらに金具がズレたり潰れたりするのを防ぐことができます。 型抜き・菱目打ちプレス機能 専用の型抜き・菱目打ち用アタッチメントを装着すれば、小型の抜き型や菱目打ちを静音で使用可能です。本体ヘッドの高さは自由に調整できるので、様々な打ち具に対応できます。 土台ははブラックウォールナットを使用しています。 ブラックウォールナットは世界3大銘木のひとつとされています。ほどよい堅さと粘りがあり、落ち着いた色合いと重厚感のある木目が特徴で、飽きのこない表情は奥深い上質な大人の雰囲気を演出します。まさに木の中の最高級を極めた樹種と言えます。 【本体詳細】 - 打駒台座((日本製または海外規格両方装着可能) - 本体ヘッド高さ調整・360°回転可能 – メーカー1年保証(保証書付き) 【付属品】 - 型抜き・菱目打ち用アタッチメント - 裁断板(抜き板) - 六角レンチ 箔押し機能付きの3-WAYプレス機は 箔押し機MX-1 をご覧ください。$ 457.38 KURZ Metallic Foil
Hot Stamping, Machinesクルツ(KURZ)はドイツに本社を置き、世界各国に30以上の拠点を持ち、薄膜技術で世界をリードしています。 規格化された品質管理および環境基準のもとで箔の製造を行なっており、世界最高水準のテクノロジーを擁しています。 その技術力をもとに、耐久性と発色性に優れた箔を提供しております。 【仕様】 オリジナルロール:メーカーオリジナルロール(紙管の内径25 mm) 小巻きロール:メーカーオリジナルロールから小分けしたもの(箔押し機MG-2・Kingsley箔押し機に適した仕様、紙管の内径16 mm)$ 15.71 – $ 27.72$ 15.71 – $ 27.72Digital Thickness Gauge
Machines手のひらサイズのデジダル厚さ測定器です。 革、紙、布、シートなどの厚さを正確に測定することが可能です。 本体は航空アルミで精度が高く、耐久性も期待できます。 【機能】 - 測定範囲 0 ~ 12.70 mm - 精度0.01mm単位まで測定可能 - 読みやすい液晶表示 - ミリ・インチ単位表示切替機能$ 24.95$ 24.95Electric Creaser Tip
Creasers, Machines電気ネン専用のネン先です。 ネン先は、根元に巻き付けられたコイルが発熱することで、ネン先のみが熱くなり、ハンドルは熱くならないのが特徴です。飾り捻を入れたり、ロウやコバ顔料を溶かし込んだり、コバを整えたり、ネン先を変えることで様々な用途に対応できます。 先の部分は医療器具によく使用され、高い耐食性を持つSUS304ステンレスを使用しています。 鏡面仕上げで、革の表面を傷つけることなくスムーズに捻入れやコバ処理することができます。 ネジ部は熱伝導率の高い真鍮を使用しています。 【ネン先の用途】 S0.5:コバ処理 F1, F2, F3, F4:飾り捻 FN1, FN2, FN3, FN4:飾り捻(エルメス仕様) C1, C2, C3, C4 :飾り捻(エルメス仕様) M1, M2, M3, M4:飾り捻(エルメス仕様) Y2, Y3:溝捻 L2, L3:押し捻 スパチュラ:ロウ引き、コバ処理 発熱体:活字ホルダー、その他のネン先の連結用 *FA:飾り捻(エッジからの距離調整可能) *真鍮アイロン:コバ処理、革の艶出し、皺伸ばし *真鍮丸棒:コバ処理(凹部や細部) *真鍮ホイール:コバ処理(丸み付け) *ヒートペン:ナイロン、ポリ糸の焼き止め処理 *印のネン先は発熱体が必要です。発熱体は兼用可能です。 ※ S0.5・Mシリーズ・スパチュラ・発熱体・FA・真鍮アイロン・真鍮丸棒・真鍮ホイールは左右兼用です。 ※ 全てのネン先はREGAD製ネン先と互換性があります。$ 13.86 – $ 83.16$ 13.86 – $ 83.16