Vergez Blanchard L’Indispensable Blade
¥ 770
1823年創業のフランス高級レザークラフトツールメーカーブランチャード(Vergez-Blanchard)はフランスの代表的なメーカーです。エルメスの職人に愛用されたことで名声を確実な物とし、美しい上質な製品で世界中の革職人を魅了し続けています。 L'Indispensable ナイフ専用のブレードです。全体的に炭素鋼を使用し、刃を研けば長く使用できます。
※ こちらは両面に刃が付いています。右利き、左利きどちらでもお使いいただけます。
Out of stock
Product Inquiry SKU: TKN10003 Category: Knives


¥ 4,290
Pelteko (Kobito) Knife
Knives Pelteko精密ナイフ(通称KOBITOナイフ)は有名なレザークラフトナイフのひとつです。シンプルさと機能性を備えたミニマリズムのナイフです。
ハンドルは一本のステンレス鋼でできています。不要な装飾がなく、頑丈かつ軽量です。人間工学に基づいて設計され、カーブは指にフィットして、より力が入れやすく、繊細なカットが可能です。
ハンドルの後端は、丸みを帯びた丸ギリになっています。革の線引きに最適です。
付属のブレードは、優れた硬度を備えた高炭素鋼を使用しています。ブレード本体はサビ防止のため黒染めされています。
¥ 4,290 ¥ 4,290
Sold out


¥ 8,800
Stitch Ripper (Deer horn)
Knives 洋裁に必要な道具で、はさみでは切りにくい縫い目の糸の糸切りに便利です。 職人が一点一点丁寧に作り込みました。針はクロムバナジウム鋼を使っています。クロムバナジウム鋼は優れた耐食性・耐摩耗性に優れた鋼材です。
また、熱処理によって硬さはHRC58に達し、硬度も大幅に向上しています。 ハンドル部分は鹿の角を使用しており、自然志向な風合いで高級感があります。
¥ 8,800 ¥ 8,800


¥ 4,400
Vergez Blanchard L’Indispensable Knife
Knives 1823年創業のフランス高級レザークラフトツールメーカーブランチャード(Vergez-Blanchard)はフランスの代表的なメーカーです。エルメスの職人に愛用されたことで名声を確実な物とし、美しい上質な製品で世界中の革職人を魅了し続けています。 L'Indispensable ナイフはもっとも味のある名作です。
本体は真鍮製で鏡面仕上げ。
こちらはハンドル(鞘)のみです。ブレードは追加オプションで購入可能です。 ブレードは3種類選べます: ブランチャードブレード :炭素鋼 M390ブレード :オーストリアボーラー社の最高峰、高級ナイフによく用いられている粉末高速鋼で、越前鍛冶の包丁職人も使用しているマルテンサイトステンレス系鋼です。優れた耐摩耗性と耐食性を持つため素晴らしい切れ味を長く維持することができます。 D53ブレード :日本大同特殊鋼株式会社のDC53冷間工具鋼、SKD11の改良版で、硬度と靱性が大幅に改良されました。焼入熱処理により硬度HRC60を維持できます。
¥ 4,400 ¥ 4,400


¥ 7,200
Yorkshine Skiving Knife
Knives Yorkshineは現在注目されている新鋭高級レザー工具ブランドです。ベテランのレザー職人や刃物職人、レザークラフトを熟知した職人集団です。 こちらの革漉き包丁は試行錯誤を重ね、機能性とデザイン性を兼ね備えています。全長210ミリ・刃渡り100ミリで、一般的の革包丁より長く、より低い角度で安定して漉くことが可能です。また、計算された小丸の刃先の形状で角度によって失敗なく漉くことができ、大面積の漉きにも活躍できます。 刃は日本大同特殊鋼株式会社のDC53冷間工具鋼を使用しています。
DC53はSKD11の改良版で、硬度と靱性が大幅に改良されました。焼入熱処理により硬度HRC60を維持できます。
職人が手作業で削り出し、精密研磨し仕上げているのですぐに抜群の切れ味を発揮します。 ハンドルはブラックウォールナットを使用しています。
ブラックウォールナットは世界3大銘木のひとつとされています。ほどよい堅さと粘りがあり、落ち着いた色合いと重厚感のある木目が特徴で、飽きのこない表情は奥深い上質な大人の雰囲気を演出します。まさに木の中の最高級を極めた樹種と言えます。 【付属品】
専用収納箱
¥ 7,200 ¥ 7,200