Tech Knife (Ankole-Watusi Horn)
$ 8.32 – $ 103.49
革の裁断に特化したレザークラフトナイフです。
ハンドル(鞘)は、人間工学に基づいて持ちやすさを追求しました。
ハンドルは希少なアンコーレ・ワトゥシの角を使用しています。
精密研磨しており、手に馴染みやすく、操作性にこだわったデザインになっています。
材料や裁断の部分に合わせてハンドルの持ち方を変えることが可能です。
ブレードは特注の曲線刃を使用し、押しても引いても切ることができます。直線や曲線の裁断は勿論、細部裁断にも活躍できます。
職人が研磨仕上げしているので、すぐに抜群の切れ味を発揮します。
DC53ブレード :日本大同特殊鋼株式会社のDC53冷間工具鋼、SKD11の改良版で、硬度と靱性が大幅に改良されました。焼入熱処理により硬度HRC60を維持できます。
※ 一般的な18 mmカッター替刃も装着可能です。
SKU: TKN10033 Category: Knives
全長 | 140 mm |
ハンドル(鞘)の厚さ | 27 mm |
刃幅 | 13 mm |
ブレードの厚さ | 0.4 mm |
Specifications
Type | A, B, C, D, E, F, G, DC53 Blade |
---|---|
Material | アンコーレ・ワトゥシの角, DC53 Cold Work Tool Steel, Stainless Steel |
Sold out


$ 57.29
CPM-3V Professional Craft Knife
Knives 切れ味と操作性に拘ったをプロ用レザークラフトナイフです。
安定した刃先は細かい曲線切りに適しています。
また、薄い革や柔らかいクロムレザーの細部裁断にも活躍できます。
刃の部分はアメリカクルーシブル社の粉末工具鋼CPM-3Vを使用しています。
CPM-3Vは刃物を作るために広く使用された粉末炭素鋼で、熱処理により硬度と靱性の良いバランスを維持できます。
職人が研磨仕上げしているので、すぐに抜群の切れ味を発揮します。
人間工学に基づいたハンドル(鞘)は持ちやすさを実現し、また転がり防止のナットが設計されており、机から落下の心配もありません。
ハンドル(鞘)は3種類選べます:
真鍮鏡面仕上げ
真鍮マット仕上げ
銅鏡面仕上げ
$ 57.29 $ 57.29
Sold out


Stitch Ripper (Mammoth molar)
Knives 洋裁に必要な道具で、はさみでは切りにくい縫い目の糸の糸切りに便利です。
職人が一点一点丁寧に作り込みました。針はクロムバナジウム鋼を使っています。クロムバナジウム鋼は優れた耐食性・耐摩耗性に優れた鋼材です。
また、熱処理によって硬さはHRC58に達し、硬度も大幅に向上しています。
ハンドル部分は希少なマンモスの臼歯を使用しています。約1万年以上前の時を超えて凍土から出土したマンモスの臼歯化石は土壌に溶け出したミネラル成分が浸透し、蒸発や温度変化、時間の経過により唯一無二の発色と独特な模様を生み出し、圧倒的な気品と存在感があります。
Sold out


$ 683.76
Tamahagane Japanese Leather Knife
Knives 玉鋼和鉋から改造した希少な革包丁です。
日本刀の原料として広く知られている玉鋼は、世界で最も純粋な鋼とも言われています。
玉鋼は日本古来の「たたら製鉄」の技術でのみ製造できるもので、その製法は限定され、玉鋼を使用して作り出される製品が非常に希少です。
玉鋼に含まれる非金属介在物は非常にやわらかく、伸びやすい性質を持っており、折り返し鍛錬を経て粘りをもち、地鉄に美しい文様があり、研ぎ性を高める性質があるため刃物には最適の鋼です。
職人が手作業で研磨仕上げしているので、すぐに抜群の切れ味を発揮します。
ハンドル部分は希少なマンモスの臼歯を使用しています。約1万年以上前の時を超えて凍土から出土したマンモスの臼歯化石は土壌に溶け出したミネラル成分が浸透し、蒸発や温度変化、時間の経過により唯一無二の発色と独特な模様を生み出し、圧倒的な気品と存在感があります。
【詳細】
銘柄八坂丸純玉鋼
片刃
桐箱入
$ 683.76 $ 683.76


$ 36.96
M390 L’Indispensable Blade
Knives ブランチャード(Vergez-Blanchard)の L'Indispensable ナイフ専用のブレードです。M390ブレードはオーストリアボーラー社の最高峰第3世代粉末高速鋼M390を使っています。M390はナイフによく用いられている粉末高速鋼で、越前鍛冶の包丁職人も使用しているマルテンサイトステンレス系鋼です。優れた耐摩耗性と耐食性を持つため素晴らしい切れ味を長く維持することができます。
職人が手作業で削り出し、研磨仕上げしているので、すぐに抜群の切れ味を発揮します。少し切れ味が落ちたと感じる時は青棒で磨けば、簡単に復活できます。 ※ こちらは両面に刃が付いています。右利き、左利きどちらでもお使いいただけます。
[embed]https://youtu.be/mqOYs0doBIA[/embed]
$ 36.96 $ 36.96