Retro Alcohol Burner
$ 58.21 $ 49.90
気品あふれるクラシックでレトロなアルコールランプです。
レトロな外観と火力調節機能が特徴です。
つまみネジで燃焼筒の高さを変えることで、空気の量を加減し簡単に火力が調整できます。
本体はステンレスSUS304を使用しています。蓋部とネジ部は無垢真鍮を使用し、真鍮独特の風合いと経年変化が楽しめます。
また、鏡面仕上げによりステンレスの質感を活かした高級感のあるデザインです。
【付属品】
綿芯 ×1
加熱時間によって本体が高温になる場合があります。
SKU: TOR10030 Category: Other
サイズ | 直径 | 高さ(燃焼筒全開の状態) | 容量 | 重量 |
---|---|---|---|---|
小 | – | – | 90 ml | 120 g |
大 | – | – | 130 ml | 150 g |
Specifications
Materials | Stainless Steel, Brass |
---|---|
Size | Small, Large |
Sold out


Hammered Brass Weight
Other 存在感のある鎚目真鍮文鎮です。
無垢真鍮で削り出し、全体的に鎚目を打ち込みました。
さらに鏡面仕上げで真鍮本来の光沢を生かし、深みと高級感を表現しています。
底の部分はココボロと黒檀2種類の銘木が選べます。
Sold out


Stainless Alcohol Burner
Other SUS304ステンレス製アルコールランプです。
実験用仕様で安定した火力と長持ちな芯が特徴です。
一体化した肉厚ステンレスの本体で、変形や液漏れ、破裂することなく、安全性が高いです。
鏡面仕上げでステンレスの質感を活かした高級感のあるデザインです。
【付属品】
綿芯 ×1パック


$ 24.95
Multiway Sharpener
Edgers, Other ヘリ落とし・フレンチエッジャー・革包丁等に対応できる研ぎ器です。
革砥の機能とヘリ落とし研ぎ器の機能を両方持っています。
ヘリ落とし研ぎ器は一般的に流通しているヘリ落としの溝の太さや角度に合わせて作られているため、簡単に手早く研ぐことができます。
研ぎ器の山の部分に紙やすりを置き、ヘリ落としの股の部分をハンドル方向に一方向に引いて研ぎます。
革砥はヌメ革の床革を使用しています。青棒と椿油もしくはミシン油を塗布するとすぐに使えます。
本体は軽量で丈夫な航空アルミを使用しています。底部は滑り止めがついているので、研ぐ作業が楽になります。
【機能】
ヘリ落とし(丸溝日本タイプ)用研ぎ器
ヘリ落とし(底フラットアメリカンタイプ)用研ぎ器
革砥(72 × 102 mm)
フレンチエッジャー用革砥(幅6・8ミリ)
【付属品】
ドイツ製MATADOR精密耐水ペーパー#1200
交換用フレンチエッジャー用革砥(幅6・8ミリ)
$ 24.95 $ 24.95
Sale


$ 0.74 – $ 23.10
New Edge Paint Roller Pen
Other, Edge Paint 手塗り専用コバ塗り器です。スムーズな回転ローラー機能を持つローラーペンです。
分解出来る構造で、洗浄やメンテナンス等お手入れしやすくなっています。
ペン先はステンレスのメッシュとアルミローラーの2種類が付属していますので、顔料の粘度や仕上げに合わせて使い分けることができます。塗る際に、ペン先をコバ面に転がしながら顔料を均一に手早く塗ることができます。また、顔料の内部への侵入を防止するゴムリングが付属していますのでストレスなく効率よく仕上げられます。
ペン先の素材はステンレスSUS304で錆びにくく、優れた耐蝕性があり、医療器具としても使用されています。
ペン先をペン本体の中に収納することができます。
【フルセット】
ローラーペン本体 ×1
ステンレスメッシュ ×1
アルミローラー ×1 (色が異なる場合がございます) 【ペン先】
ステンレスメッシュ:5ミリ以上の広いコバ面の厚塗りの場合
アルミローラー:狭いコバ面や薄塗の場合
【お手入れ】
使用後、ペン先を外して、なるべく早めに水で洗ってください。すぐに洗わない場合は水に浸けてください。
回転部はステンレス製ですが、内部に水が溜まると錆びる可能性があるので、ペン先のみの洗浄をおすすめします。
メッシュが詰まった際は、歯ブラシでメッシュ部分を洗ってください。メッシュが詰まると機能が落ちます。
$ 0.74 – $ 23.10 $ 0.74 – $ 23.10