Punch Sharpener
Sale


$ 11.09 – $ 33.26
Sandpaper Holder
研磨 紙ヤスリを挟んで使える手のひらサイズのサンドペーパーホルダーです。
主にコバ磨きやコバ塗りの下処理や接着面を荒らす作業に使います。
本体は耐久性に優れ、変形しにくい強化樹脂G10を使用しています。
ネジの部分はステンレス製です。
全体的に水洗いが可能で、手入れも簡単です。
【3点セット】
四角・台形・楔形 各1点
$ 11.09 – $ 33.26 $ 11.09 – $ 33.26
Sale


$ 9.24 – $ 154.68
SPC Eyelet Hole Punch (titanium-coated)
Pricking Irons 韓国のトップパンチメーカーSPCのハトメ抜きです。
本体は特殊炭素鋼を使用し、熱処理により硬度や靭性を上げており、耐久性に優れています。
また、サビに強く、耐摩耗性のあるチタンをコーティングすることにより、鋭い切れ味が長続きし、耐食性も期待できます。
刃先は研磨しておりますので、すぐに抜群の切れ味を発揮します。
【フルセット】
0.5 mm ×1
1 mm ×1
1.5 mm ×1
2 mm ×1
2.5 mm ×1
3 mm ×1
3.5 mm ×1
4 mm ×1
4.5 mm ×1
5 mm ×1
5.5 mm ×1
6 mm ×1
6.5 mm ×1
7 mm ×1
8 mm ×1
9 mm ×1
10 mm ×1
合計:17本
$ 9.24 – $ 154.68 $ 9.24 – $ 154.68


$ 58.21
Premium Hole Punch (oval) (vertical hole)
Pricking Irons ポンチ専門メーカーBang Bangが開発した革新的なベルトポンチです。
長年の研究と試行錯誤で生まれたこちらのベルト抜きポンチは、特許を取得した特殊の構造によって通常のポンチと違い、テーパードではなく、垂直な穴を開くことが可能です。
刃先ははオーストリアボーラー社の第3世代粉末高速鋼M390を使用しています。
M390は高級ナイフによく使われており、粉末高速鋼で、越前鍛冶の包丁職人も使用している鋼材です。優れた靭性と耐食性を持つマルテンサイトステンレス系鋼です。
非常に高い耐摩耗性を持つため、少し研ぎにくさはありますが、一度刃付いたら長く維持できます。
職人が手作業で削り出し、研磨仕上げしているので、すぐに抜群の切れ味を発揮します。
$ 58.21 $ 58.21


$ 24.95
Multiway Sharpener
Edgers, 研磨 ヘリ落とし・フレンチエッジャー・革包丁等に対応できる研ぎ器です。
革砥の機能とヘリ落とし研ぎ器の機能を両方持っています。
ヘリ落とし研ぎ器は一般的に流通しているヘリ落としの溝の太さや角度に合わせて作られているため、簡単に手早く研ぐことができます。
研ぎ器の山の部分に紙やすりを置き、ヘリ落としの股の部分をハンドル方向に一方向に引いて研ぎます。
革砥はヌメ革の床革を使用しています。青棒と椿油もしくはミシン油を塗布するとすぐに使えます。
本体は軽量で丈夫な航空アルミを使用しています。底部は滑り止めがついているので、研ぐ作業が楽になります。
【機能】
ヘリ落とし(丸溝日本タイプ)用研ぎ器
ヘリ落とし(底フラットアメリカンタイプ)用研ぎ器
革砥(72 × 102 mm)
フレンチエッジャー用革砥(幅6・8ミリ)
【付属品】
ドイツ製MATADOR精密耐水ペーパー#1200
交換用フレンチエッジャー用革砥(幅6・8ミリ)
$ 24.95 $ 24.95